こんにちは。
FXの自動売買がマネーマシンとなるか試行錯誤中のゆうさくです。
今週の経済指標、要人発言はそれほど大きなものはありませんね。
ただ、Aランクの指標が多いので、場合によっては一方向に相場が動くこともあり、
保有しているポジションが多い場合は、お気をつけを!
では、さっそく今週1週間の注意すべき指標をみていきましょう!
今週の注意するべき経済指標や要人発言
【4/12 月】
・週明け
・8:00 アメリカ)パウエルFRB議長の発言(Sランク)
【4/13 火】
・特になし
【4/14 水】
・11:00 ニュージーランド)RBNZ政策金利&声明発表(◎ランク)
・11:00 ニュージーランド)オアRBNZ総裁の発言(◎ランク)
・25:00 アメリカ)パウエルFRB議長の発言(Sランク)
【4/15 木】
・五十日
・10:30 オーストリア)失業率&新規雇用者数(◎ランク)
・21:30 アメリカ)小売売上高&【除自動車】(Sランク)
【4/16 金】
・週末
・日米首脳会談
※指標等は「新・羊飼いのFX」アプリの情報を参考にしています。
無料EA「Rhodium(ロジウム)」の先週の結果
GOLDを、ロジウム通常版で稼働しています。
XMのマイクロ口座で、多通貨運用時とは設定を変えています。
証拠金はクレジット込みで49,000円。
初期ロットは0.3、ナンピン幅は40pippsとなっています。
先週、追加で4.5万円証拠金を足していて、初期ロット0.1でロジウムの増加版も稼働させています。
Rhodiumは、ナンピンマーチン系のEAです。
ナンピンマーチンで有名なところで言うと、
「T-1200」「T-FREE」などがありますが、
あれはポジションをすぐに取ります(その分、爆益ではありますが、リスクも高い)。
Rhodiumは、かなりエントリーポイントを厳選する上、
リスクを抑えた設定なども可能ですので、放置運用をお考えの方や、自動売買の初心者にもオススメです!
週の利益:3,989円(週利3.69%)
週またぎの含み損も97円ととても良い感じです。
元々RhodiumはGOLDの自動売買を得意としていますので、原点回帰ということで、GOLDのみの運用に切り替えています。他の通貨ペアはプラチナで運用し、リスクを分散させる意味合いもあります。
無料自動売買「Sirius(シリウス)」先週の結果
1/11から再稼働しています。
証拠金は8万円スタート。
1週間の利益がこちら。
週の利益:-4,406円(週利-4.46%[週に証拠金の4.46%減ったという意味])
テクニカルロジックが効きにくいようで、なかなか苦戦しています。
ドル円で証拠金の6%ほどの大きな損切りがありました。
週またぎの含み損は0円(ノーポジ)。
シリウスの場合は、損切りもしながらも長期運用で利益を確保していくので、長い目でみていくのが良いですね。現に去年の7月から稼働し続けて破綻していないというのはすごいと思いますよ!
開発者の話では、システムの高度化を随時進めていくとのこと。
いくつか開発しているシステムの中でもSiriusをメインの運用方法に位置付けているということなので、長期的な運用ができそうです。
Siriusは、お金を専用の口座に入金するだけで全自動で運用できるので、VPSとか自前のPCにEAをセットなどの面倒なこともありませんので、FX初心者の方にはおすすめです。
無料EA「Platinum(プラチナ)」の先週の結果
プラチナは、ロジウムと同じようにMT4にセットするEAです。
証拠金48,000円(資金36,000円、クレジット12,000)でスタート。
3/7に36,000円出金し原資回収。
先週は、初期ロット0.01で運用中。
GOLD以外の、5通貨を同時運用しています。
先週の結果はこちら。
週の利益:3,061円(週利3.96%[週に証拠金の3.96%を増えたという意味])
何度か手動で利確をしています。
ちなみに、3月の月利は159.94%で着地となっています。
この安定感で、この月利は化け物EAです。時期もあるでしょうが。。
週またぎの含み損は、-5668円。
ご質問やお問い合わせは
FXの自動売買に興味のある方は、LINE(右上の方にあります)か、お問い合わせフォームからご連絡ください。
初心者の方でも、簡単に始められるよう、丁寧に設定方法をお伝えしています!
□ 本EAのご紹介・および無料提供については金融商品取引法29条が規定する「投資助言・代理業」には該当しません。同条が要求する「登録」を必要とするものではありません。
□ 本記事および当ブログは、投資その他勧誘を目的として運営しているものではありません。投資における資金運用のご判断、および紹介されているEAのご使用につきましては、投資をなさるお一人お一人が熟慮の上ご決定いただきますようお願いいたします。
□ 本記事および当ブログで紹介している利益率等のデータは、過去の検証に基づいたものではありますが、今後の利益を保証するものではありません。
□ FX(外国為替取引)には、投資した資金を失うリスクも伴います。そのことをご承知いただいた上で、ご自身の判断により投資を行ってくださいますようお願いします。
□ 本EAのご使用による投資上の損失については、いかなる補償も補填もでき兼ねますので、ご了承ください。
コメント